2009年12月09日

クリスマスをイメージしたカリグラフィーウェルカムボード

まどかさんGL.jpg

クリスマスイブに結婚式を控えている
まどかさん。

カリグラファーコースで学ばれたスキルを活かし、
ガラス製のウェルカムボードGlassfiaを作りました。

Glssfiaは、
特殊な加工技術をガラスに施すことにより、
カリグラフィーの色を褪せさることなく、
永遠にその美しさを保つことができます
ひらめき

ホワイトクリスマスを連想させるブルーのリースが
美しく描けましたかわいい


posted by poronR at 00:00 | ガラス製ウェルカムボード

2009年09月01日

カッパープレート書体で作るカリグラフィーウェルカムボード

じゅんこさん下書き.jpg

マスターコース
カッパープレート書体を学ばれているじゅんこさん。
この夏は、
お友達2人からウェルカムボード作りを頼まれ、
夏休みを返上して?!作成中。

今までに
幾度もウェルカムボードを作られたものの、
カッパープレート書体で作るのは初めて。

細いラインが美しいこの書体。
その特徴を活かしつつ、
文字の大きさを考え、
レイアウトは、
パーツを切り貼りしながら、
決めていきます。


posted by poronR at 00:00 | ガラス製ウェルカムボード

2009年06月16日

カリグラフィーをグラスに彫って!

カード&キャンドルグラス.jpg

マスターコース
カッパープレート書体を学ばれているあやこさん。

お友達の結婚のお祝いに、
キャンドルグラスにご新郎ご新婦のイニシャルを、
グラスの脚には記念日
(画像では見えないかも・・・)を彫りました。

ワンデイレッスンで学んだ“グラスリッチェン”。
昨年は、
ワイングラスにイタリック書体を彫り、
お友達へプレゼント
(その様子は2008年6月16日に紹介しております)。
今年は、
お友達が作ったキャンドルとのコラボです。

一緒に贈るカリグラフィーカードも、
ワンデイレッスンで作ったもの。
このレッスンは、
月ごとに内容が変わり、
日ごろの練習の成果をカードに表現するほか、
紙以外のもの(たとえばグラスや石など)に
カリグラフィーを書くテクニックも紹介
しております。

ジューンブライドの今月、
結婚されるお友達がもうお1人いらっしゃるとのこと、
さあ、次週はウェルカムボード作り手(グー)

カリグラフィーが活躍しますねかわいい




posted by poronR at 00:00 | ガラス製ウェルカムボード

2009年05月16日

両親贈呈品もカリグラフィーで手作りしました

ようこさんGLオレンジ.jpgようこさんGLグリーン.jpg

ご自身の結婚式に
カリグラフィーのウェルカムボードを作られたようこさん。
(その様子は5月13日に紹介しております。)
ご両親への贈呈用に
ガラス製のボードも作られました。

このガラス製のボードGlassfiaは、
通学している教室のオリジナル製品。
ガラスに特殊加工を施し、
カリグラフィーを中に閉じ込めた品物です。
退色することがないため、
インテリアとして長く飾っていただくことができます


幸せな丸い形が印象のGlassfiaを
各家に1つずつ。
大輪のお花はウェルカムボードと同じ色でかわいい

末永くお幸せに黒ハート






posted by poronR at 00:00 | ガラス製ウェルカムボード

2009年04月25日

2人で作りました ガラス製のウェルカムボード

GL装飾.jpg

ウェルカムボードコースに申込をされたかえさんは、
マスターコースに通学中のみちこさんのお友達。

かえさんは、
イタリック書体
タイトル・名前・日にちを手(グー)

みちこさんは、
カッパープレート書体
2人の誓いのメッセージを手(グー)

仲の良いお2人ならではの合作です手(チョキ)

posted by poronR at 00:00 | ガラス製ウェルカムボード

2008年11月19日

今秋結婚する友達へ カリグラフィーのウェルカムボードを贈ります〜ゆみこさん編〜

プロフェッショナルなスキルを学ぶことができる
カリグラファーコースに通学中のゆみこさん。
お友達に頼まれて、ウェルカムボードを作ることに手(グー)

一般的に“カリグラフィーのウェルカムボード”と聞くと、
紙に書いたもの、
会場の入り口に立掛ける、などのイメージがありますが、
教室では、
ガラス製のウェルカムボードGlassfia
作ることができます。
これは、
ガラスに特殊加工を施すことで、
カリグラフィーをその中に封じ込めた、という品物ひらめき
退色することがなく、
永遠に美しい状態を維持するため、
挙式後、新居に長く飾っていただけます。


たかだ.jpg

珍しいウェルカムボードに花嫁さんも驚き&喜ばれることでしょうかわいい
posted by poronR at 00:00 | ガラス製ウェルカムボード

2008年08月16日

ガラスのウェルカムボード カリグラフィーで手作りしました

カードやウェルカムボードなどを自由自在に作りたい方へ
おすすめのコース
が、
マスターコース
イタリック書体コースと
平筆を使ったフラワーモチーフを描くデザインコースです。

まゆみさんもこの2コースに通学され、
さまざまな作品作りを楽しまれています。

しまだ.jpg
お友達の結婚のお祝いには、
ガラス製のウェルカムボードを作りました。
このウェルカムボードは、
カリグラフィーを特殊加工によりガラスへ封じこめた
教室のオリジナルひらめき
思いがけない贈り物に、
お友達はびっくりされたそうですかわいい
posted by poronR at 00:00 | ガラス製ウェルカムボード

2008年06月29日

何を書く?カリグラフィーのウェルカムボード その2

マスターコースでイタリック書体とデザインを学ばれているりょうこさんが作られたのは、
ガラス製のウェルカムボードGlassfia。

さかた.jpg

ご自身の結婚式さえも仕事を休めるか、というくらい多忙な毎日を
過ごされているお2人ダッシュ(走り出すさま)
そんなお2人らしく、セレモニーよりも2人の誓いを大切にしたい、とのこと揺れるハート
ウェルカムボードには“誓いの言葉”を書かれました。

光に当たるときらきら輝くGlassfiaぴかぴか(新しい)
お2人の愛も永遠に輝くことでしょうハートたち(複数ハート)
posted by poronR at 15:30 | ガラス製ウェルカムボード

2008年06月16日

カリグラフィーでウェルカムボード・・・いえウェルカムグラスを!

結婚式の演出に欠かすことができないウェルカムボード。
でも、“ボード”でなくても、お客さまを歓迎することはできます。

結婚するお友達を驚かせたいあやこさんが作ったのは、
カリグラフィーで書いた2人のイニシャルを刻んだワイングラスぴかぴか(新しい)
清水グラス.jpg
ペアのワイングラスのバックには、
当日のメニューを書いたボードを置いて。


月替わりの今月のワンデイレッスンでは、
カリグラフィーをさまざまな方法で楽しむことを紹介しており、
ワイングラスにイニシャルを刻む“ガラスリッチェン”もお楽しみいただけます。

あやこさんが作られたワイングラスは、
この先、ずーっと結婚記念日にワインを注がれることでしょうね黒ハート



posted by poronR at 14:00 | ガラス製ウェルカムボード

2008年06月08日

こんなの見たことない!ガラスのカリグラフィー・ウェルカムボード

“カリグラフィーのウェルカムボード”っていえば、
紙に書いてあるものを想像しませんか。

私もこの教室に通うまでは、そう思っていたのですが、
なんと!これはガラス製exclamation
光にあたると、ガラスならではの透明感ぴかぴか(新しい)できれいでしょう、とりかさん。
おのだp.jpg

この教室では、
ガラスに特殊加工を施し、
ガラス製のカリグラフィー・ウェルカムボードを作ることができます。
形状は、
卓上スタイルのスクエアやプレート(りかさんの作品はプレートです)、
額入りスタイル、など多様。

新居のインテリアとしてもお使いいただけるウェルカムボードは、
プレゼントしたお友達からも好評だったとのこと。

基礎から学べるマスターコースに通学中のりかさんは、
自由に文字・デザインをかくことができ、
この春に結婚されたお友達にも作りました。
おのだb.jpg

posted by poronR at 14:41 | ガラス製ウェルカムボード